メキシコに1ヶ月間滞在してみました。

特に学校に行ったわけではなく、街を歩いたり観光したり、地元の人と遊んだりしていました。
メキシコに一ヶ月滞在してみた感想。
「観光で行くのはよし。住みたいか?と言われると住みたくない。ただ、メキシコ人は
神様と思えるほど、思いやりがある。」
グアナファトに4日間
メキシコシティに2週間
カンクンに2週間
なぜメキシコに住もうと思ったか?
特別な理由はないのですが、
カナダに住んでいた時に、住んでいた家を延長しようと思っていたところ
ホストマザーに言うタイミングが遅くなり、一ヶ月間は出て行く羽目になりました。
近くに短期で1ヶ月家を借りようと思ったのですが、
せっかくカナダにいるんだから他の国に一ヶ月住んでみよう♬
ということで、ある程度発展してるところがよかったので、メキシコにしました。
住むまではメキシコに関しては無知。
スペイン語も無知。
でした。
皆さんはメキシコのことどの程度知っていますか?
テキーラ?サボテン?
簡単にメキシコのことを紹介すると、
首都はメキシコシティ。公用語はスペイン語。総人口は約1億2千万人(2013年現在)。スペイン語圏においては最も人口の多い国である。
てなとこです。
私は11月に行ったのですが、気候は土地によって全然違います。
カンクンはめちゃめちゃ暑く、湿気もあり紫外線も強く快適ではなかったです。
ただ、さすが全世界のセレブが集まるというだけあって
治安は一番良かったと思います。
グアナファトとメキシコシティは長袖のシャツ一枚で夜は寒く薄手のジャケットを着ていました。快適でした。
メキシコ人は心から優しい人が多く感動しました。
神ではないのか?と思うほど底知れぬ優しさがそこにはありました。
メキシコでも財布を盗まれてしまったのですが、ありがたいことにいろんな人に助けてもらいました。
カトリック教を90パーセント以上の人が信仰しています。
他人にそこまで優しくできる理由は、信仰心からくるものなのか?と考えさせられました。
初対面でも人見知りをせずフレンドリーに話しかけてくれる人が多かったです。
アジア人が少ないなと思いました。
観光で来てる人もほとんど見かけなかったし、メキシコシティの街で普通に歩いていたら
やはり私は目立ちます。
グアナファト、カンクンでは日本人もちらほら見かけました。
メキシコ料理も色々とトライしました。
トルティーヤはメキシコ人の主食で私もほぼ毎日食べました。
メキシコ人の友達とほぼ行動していたため、ローカルな食べ物も食べたのですが
私はメキシコ料理はあまり口に合わなかったです。
やはり料理が合わないとそこに住むのは大変です。。
一ヶ月間、様々な出会いや発見がたくさんありましたし、トラブルにも巻き込まれました。
一つ一つ詳しく書いていこうと思います。
私は11月に行ったのですが、気候は土地によって全然違います。
カンクンはめちゃめちゃ暑く、湿気もあり紫外線も強く快適ではなかったです。
ただ、さすが全世界のセレブが集まるというだけあって
治安は一番良かったと思います。
グアナファトとメキシコシティは長袖のシャツ一枚で夜は寒く薄手のジャケットを着ていました。快適でした。
メキシコ人は心から優しい人が多く感動しました。
神ではないのか?と思うほど底知れぬ優しさがそこにはありました。
メキシコでも財布を盗まれてしまったのですが、ありがたいことにいろんな人に助けてもらいました。
カトリック教を90パーセント以上の人が信仰しています。
他人にそこまで優しくできる理由は、信仰心からくるものなのか?と考えさせられました。
初対面でも人見知りをせずフレンドリーに話しかけてくれる人が多かったです。
アジア人が少ないなと思いました。
観光で来てる人もほとんど見かけなかったし、メキシコシティの街で普通に歩いていたら
やはり私は目立ちます。
グアナファト、カンクンでは日本人もちらほら見かけました。
メキシコ料理も色々とトライしました。
トルティーヤはメキシコ人の主食で私もほぼ毎日食べました。
メキシコ人の友達とほぼ行動していたため、ローカルな食べ物も食べたのですが
私はメキシコ料理はあまり口に合わなかったです。
やはり料理が合わないとそこに住むのは大変です。。
一ヶ月間、様々な出会いや発見がたくさんありましたし、トラブルにも巻き込まれました。
一つ一つ詳しく書いていこうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿